LANGUAGE

メニュー

サイトメニュー
閉じる

江ノ電バス 金額式IC定期券

トップ画像

金額式IC定期券とは

定期券の設定運賃(片道運賃)以内の区間であれば、江ノ電バスの路線バス(一部除く)のどの区間でも乗り降り自由にご利用いただける定期券です。

お持ちのICカード(PASMO・Suica)に記録でき、記名式ICカードなら万一紛失した場合でも再発行が可能!また、鉄道定期券とバス定期券を1枚にまとめることができます。

※「羽田空港線」にはご利用いただけません。
※券面には設定運賃や有効期限は印字されません。詳細はこちら
※他社のバスでは使用できません。

購入・発売日

購入について

「江ノ電バス定期券情報」を、お客さまがお持ちのPASMO・Suicaに記録し、区間指定ではなく金額指定で販売いたします。
江ノ電バスの営業所や案内所にてお申込み用紙に必要事項を記入し、お申込みください。販売所一覧こちら

※共通定期券はIC定期券対象外となります。
共通定期券の発売区間(神奈川中央交通)
  • ・藤04 藤沢駅~辻堂団地
  • ・藤06 藤沢駅~辻堂駅
  • ・辻03 辻堂駅~辻堂西海岸~辻堂団地

※下記の区間式定期券は廃止となります。ご乗車される区間の普通運賃に対応したIC定期券をお求めください。
・区間式定期券(紙式)(横浜市内近距離定期券を含む)

発売日について

2020年4月1日利用開始!2020年3月18日より発売を開始しております。
新規購入・・・使用開始日14日前から
継続購入・・・使用開始日14日前から

利用方法

IC定期券でのバス利用方法

①前乗り(前払い)

乗車時 img 運転士に降車バス停を伝えて、運賃箱のカード読取り部にしっかり1秒タッチ!
img ※運賃箱のカード読取り部にタッチの際、画面に設定運賃・券種・有効期限が表示されます。

②後乗り(後払い)

乗車時 img 中扉のカード読取り部にしっかりと1秒タッチ!(忘れずに!)
降車時 img 運賃箱のカード読取り部にしっかりと1秒タッチ!
※乗車時にタッチを忘れた場合は乗務員にお申し出ください。

IC定期券内容控について

IC定期券にはバス定期券情報(設定運賃や有効期限)は印字されません。
IC定期券販売時に、「IC定期券内容控」を発行いたしますので、定期券と一緒に必ず携帯してください。
係員・乗務員が確認させていただく場合がございます。
※「IC定期券内容控」のみではご乗車できません。
※「IC定期券内容控」を紛失した場合は、再発行いたします(無料)。

IC定期券には、券面に設定運賃や有効期限が印字されないので、ご乗車の際はIC定期券と一緒に内容控えを必ずお持ちください!

IC定期券の有効期限を忘れないように画面でご確認ください!

運賃箱のカード読取り部にタッチすると画面に定期券の設定運賃・券種・有効期限が表示されます。
有効期限の14日前から、画面に期限切れ予告が表示されます。

有効期限が切れてしまった時

期限が切れてから5日間は、タッチ時に期限切れの通知が画面に表示されます。
※定期券の期限が切れると、SF残高から自動で運賃を引き去りますのでご注意ください。
※SF(ストアードフェア)とはICカード内にチャージされた金額のことです。

有効期限のお知らせ機能

電子音でのお知らせ機能設定

定期券の有効期間が14日以内になった場合に、バス車内でのご利用時に電子音でお知らせする機能を設定できます。
※設定および解除は、江ノ電バスの営業所・案内所で承ります。

購入時の状態
設定変更後

再発行・払い戻し

再発行について

記名式PASMO・Suicaは、万一紛失しても再発行が可能です!
※ただし持参人式定期券(無記名PASMO)は再発行できません。

ICカードを紛失してしまった!

申請
  • 申請書に必要事項を記入して提出
  • ・ご本人を確認できる「公的証明書」等(免許証明等)を提示
PASMO・Suicaエリアの駅やバス営業所等
再発行登録
  • 「再発行整理票」を発行
翌日から14日以内
再発行
  • 「再発行整理票」「公的証明書」を提示
  • 1,020円(デポジット500円+手数料520円)をお支払い
PASMO・Suicaエリアの駅やバス営業所等

※IC定期券が再発行されるまでは、現金またはSF等でご乗車ください。

ICカードが使えない!

申請
  • 申請書に必要事項を記入して提出
PASMO・Suicaエリアの駅やバス営業所等
再発行登録
  • 「再発行整理票」を発行
翌日から14日以内
再発行
  • 「再発行整理票」「障害となったICカード」を提示
PASMO・Suicaエリアの駅やバス営業所等

※ICカードを再発行するまでの間、IC定期券をご利用になる際は、「再発行整理票」「障害となったICカード」「IC定期券内容控」の3点を乗務員に提示し、ご乗車ください。
※裏面カード番号が読み取れないもの、故意または重大な過失による障害は再発行できません。

ご注意ください!

・「再発行整理票」は再発行できません。大切に保管してください。
・「再発行整理票」はICカードの再発行時に必ずお持ちください。
・鉄道定期券情報も記録されていた場合は、その定期券を発行した鉄道事業者でしか再発行できません(当社では再発行ができません)。

払い戻しについて

払い戻し手数料 530円
必要書類 公的証明書(免許証、健康保険証、学生証等)

バス定期券のみが不要のとき

※払い戻し後のICカードのSF・鉄道定期券は引き続きご利用いただけます。

バス定期券とICカード(PASMO)が不要のとき

※定期券の払い戻し額とSF残高を合算した額が530円以下の場合は、その金額が手数料となり、デポジット500円のみお返しします。

※鉄道定期券が記録されている場合、鉄道定期券発行事業者で鉄道定期券の払い戻しが必要です(別途手数料が掛かります)。
※Suicaにつきましては、バス定期券情報のみを払い戻しいたします。
※Suicaカードの払い戻しは、Suica発行事業者の各窓口にお申し出ください。
※SF(ストアードフェア)とはICカード内にチャージされた金額のことです。

定期券運賃表

片道運賃 通勤定期券(大人) 通学定期券(大人) 小児定期券
1ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 1ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 1ヶ月 3ヶ月 6ヶ月
200円 ¥8,950 ¥25,510 ¥48,330 ¥7,080 ¥20,180 ¥38,230 ¥2,540 ¥7,240 ¥13,720
210円 ¥9,400 ¥26,790 ¥50,760 ¥7,430 ¥21,180 ¥40,120
220円 ¥9,850 ¥28,070 ¥53,190 ¥7,790 ¥22,200 ¥42,070
230円 ¥10,290 ¥29,330 ¥55,570 ¥8,140 ¥23,200 ¥43,960
240円 ¥10,740 ¥30,610 ¥58,000 ¥8,500 ¥24,230 ¥45,900
250円 ¥11,190 ¥31,890 ¥60,430 ¥8,850 ¥25,220 ¥47,790
260円 ¥11,640 ¥33,170 ¥62,860 ¥9,200 ¥26,220 ¥49,680
270円 ¥12,090 ¥34,460 ¥65,290 ¥9,560 ¥27,250 ¥51,620
280円 ¥12,530 ¥35,710 ¥67,660 ¥9,910 ¥28,240 ¥53,510
290円 ¥12,980 ¥36,990 ¥70,090 ¥10,270 ¥29,270 ¥55,460
300円 ¥13,430 ¥38,280 ¥72,520 ¥10,620 ¥30,270 ¥57,350
310円 ¥13,880 ¥39,560 ¥74,950 ¥10,970 ¥31,260 ¥59,240
全線フリー ¥14,320 ¥40,810 ¥77,330 ¥11,330 ¥32,290 ¥61,180

※上記以外の運賃についてはこちら

販売所

すべての営業所・案内所でご購入いただけます。

注意点・Q&A

注意点

  • ・PASMO・Suica以外の交通系ICカードにIC定期券の情報を記録することはできません。
  • ・「持参人式」通勤定期券(大人)は無記名PASMOに限り販売いたします。

※「持参人式」通勤定期券(大人)は再発行できません。
※持参人式定期券とは・・・お持ちの方(1名さま)ならどなたでも利用することができる定期券です。

PASMOの場合
  • ・無記名のPASMOカードは当社窓口で記名PASMOに変更できます。
  • ・新たにPASMOを発行する場合はデポジット500円が必要です。当社窓口で購入できます。
  • ・「モバイルPASMO」にも対応しております。
Suicaの場合
  • ・無記名のSuicaカードはJR東日本の駅で記名Suicaに変更すれば、定期券の情報を記録できます。
  • ・「モバイルSuica」にも対応しております。
PASMO、Suica共通注意事項
  • ・1枚のカードに2社以上のバスIC定期券の情報を記録することはできません。
  • ・現在お使いの「紙式定期券」の情報をPASMO・Suicaへ移し替えることはできません。
  • ・ICカード内のSFでは購入できません。
    ※SF(ストアードフェア)とはICカード内にチャージされた金額のことです。
  • ・通学定期券を購入する方は、新学年に有効な通学証明書または通学定期券発行控え欄のある学生証をお持ちください。
【ご利用にあたって】
  • ・ご利用されたバスを一度降りた後、同じバスに同じバス停からご乗車することはできません。
    同じバス停からご乗車の場合には、次発以降のバスをご利用ください。

(参考)

Q&A

片道運賃が定期券の設定運賃以下のときは?
運賃箱のカード読取り部にタッチした際に、定期券情報が画面に表示されます。

片道運賃が定期券の設定運賃を超えるときは?
カード読取り部にタッチした際に、IC運賃(片道)と定期券設定運賃の差額をPASMO・SuicaのSF残高から自動的に引き去ります。

※残高不足時に不足額を現金でお支払いの場合、現金運賃と定期券設定運賃との差額をお支払いください。
※各種手帳等による割引定期券をお持ちの方は、読取り部にタッチする前に乗務員へ手帳をご提示ください。手帳をご提示いただく前にタッチされた場合、割引前の普通運賃を引き去ります。ご注意ください。


深夜バスに乗車するときは?
深夜バスは普通旅客運賃の倍額となります。定期券運賃区間内をご乗車の際は、IC普通運賃をSF残高から自動的に引き去ります。

※残高不足時に不足額を現金でお支払いの場合、現金運賃と定期券設定運賃との差額をお支払いください。
※各種手帳等による割引定期券をお持ちの方は読取り部にタッチする前に乗務員へ手帳をご提示ください。手帳をご提示いただく前にタッチされてしまうと、割引前の普通運賃を引き去ります。ご注意ください。


複数人で乗車したときは?
IC定期券での複数人の自動精算はできません。
ICカードからのお支払いの場合、ご本人さまの精算を行った後に、同伴者の人数をお知らせください。

SF残高が不足したときは?
乗務員に差額の支払い方法をお申し出ください。
車内でチャージをしていただくか、現金で不足額を運賃箱に投入してください。

※現金での支払いは10円単位運賃となります。
※複数のICカードを使っての精算は現金運賃扱いとなります。
※SF(ストアードフェア)とはICカード内にチャージされた金額のことです。


環境定期券制度の扱いについて(通勤定期券のみ適用)
IC定期券をお持ちのご本人さまは環境定期券制度の適用外となります。乗り越しの際は、定期券設定運賃との差額をお支払いください。同乗のご家族につきましては、「環境定期券」である旨と適用人数を乗務員にお申し出の上、現金でお支払いください。

・環境にやさしい「環境定期券」とは…普通定期券をお持ちの方の同伴する同居のご家族が、当社全区間お一人につき1乗車現金100円(小児50円)でご乗車できます。
※適用日は、土曜日・日曜日・祝日・お盆および年末年始です。
※適⽤となるご家族は、祖父母・両親・配偶者・兄弟姉妹・お⼦さまです。